- ポップアイドルデュオのマリとサクラコがプレイアブルキャラクターとして登場
- 新ストーリーイベント「セレナーデ・プロムナード」がアップデートと同時に開始
- Steam版正式リリース発表でクロスプラットフォームプレイが実現
「センシズ・ディセンド」アップデートの成功を受けて、Nexonは『ブルーアーカイブ』向けに内容の濃い新パッチを提供。セレナーデ・プロムナードイベントでは、アイドルテーマの新規募集キャラ2体、没入感のあるストーリー章、そして待望のPC版ニュースが紹介されています。
新規募集キャラクターであるマリ(ポップアイドル)とサクラコ(ポップアイドル)は、今回の期間限定ガチャイベントの目玉です。マリはハイブリッドヒーラーとして特化し、超過回復分を追加HPに変換しながらファンサービススタックを蓄積します。
サクラコは自身と特殊タイプの味方のクリティカル率とクリティカルダメージを強化することに長け、速攻編成に最適です。両アイドルパフォーマーの募集は4月28日までとなっています。
4月15日に開始されたセレナーデ・プロムナードストーリーイベントは、ミッション2-3(ノーマル)をクリア後に解放されます。このストーリー体験は、『ブルーアーカイブ』特有のストーリーテリングスタイルでアイドル文化と学園生活を融合させており、同样に4月28日まで開催されます。

公式生放送で、開発者はクロスプラットフォーム同期機能を備えた『ブルーアーカイブ』のSteam版近日リリースを確認しました。PC版には、英語ローカライズ品質の向上および技術的改善が含まれます。
これらの新ユニットの性能については、当サイトのブルーアーカイブ ティアリストをご参照ください! また、更新されたブルーアーカイブ 引き換えコードを使用して貴重なリソースを入手しましょう!
今回のアップデートの締めくくりとして、コクマ(特殊装甲)の「最終制限解除」イベントが5月12日まで開催されます。この装甲テーマの段階的ボス挑戦では累積報酬が付与され、より高難易度のステージをクリアすると、それ以前の全ティアの報酬が自動的に解放されます。